top of page

安全会議

執筆者の写真: クイック株式会社クイック株式会社

毎月12日に安全に関わる会議を開催しています。林業界は全産業の中で最も死傷災害発生率が高い職種。一つの事故が死亡事故につながる可能性が高い。そして現場は一つとして同じ環境が無く、対策を取るのが難しいという側面もあります。しかし、林業事故の型は、ほとんど「過去の災害」と類似しているという。

つまり、過去の災害を周知し、振り返ることで危険に対する感受性を高めることで災害発生率を減少させることができるのではないか。

安全第一と口で言うのは簡単ですが、その実現には日々の地道な積み重ねしかない。そして作業員一人ひとりが「自分の事」として災害事例を受け止め、日々危険意識高く取り組んでもらうことが大切と考える。

そういった意味で毎月毎月の会議を継続している。

マンネリ化を防ぐ意味でも、さまざまな情報を、社員が工夫して発表することで自分事としてとらえる癖もつくと思う。熟練者 若手関係なく、活発に意見が出せる職場風土作りにも力を入れています。















 
 
 

Comments


bottom of page