本日はかなり急峻な山林での作業で、滑り落ちれば奈落の底に落ちていくような非常に危険な現場で、電線に接近している樹木の伐採作業を行っています。当然高所作業車なども入れない事からロープワークを駆使した作業が連続します。
こうした急な斜面に立つ木は、登るだけでも体感的な恐怖が大きいですが、さらにそこで電線に樹木を接触させないように作業をするのはとても難しい事です。今回は経験の浅い社員にも作業の機会を与え、皆で協力して作業を無事に終えることが出来ました。
誰でも初めから難しい作業をすることはできません。こうした経験の積み重ねでしか大きな仕事はできません。小さな目標達成を繰り返し、小さな成功体験を繰り返し、自信がついていつか技術が卓越していく。当然挑戦しなければ得られない果実だと思います。
今年度の弊社の行動指針は「チャレンジを楽しもう!」です。全ては失敗ではなく経験と皆に伝え、自発的な積極的なチャレンジを応援しています。もちろん安全が最優先ですので日々の安全対策は怠りません。
自分の技術で地域社会に貢献できることが大きなやりがいと自己実現につながるよう支援をしていきたいと思います!




Comments